あなたのニキビ、適切なケアができていますか?

ニキビは思春期から大人まで、年齢や性別を問わず多くの人が悩まされる皮膚のトラブルです。
「ニキビ」と一口に言っても、その種類や進行度によって適切な治療法は異なります。
間違ったスキンケアや自己流の対処を続けていると、ニキビ跡が残ってしまう原因にもなりかねません。


ニキビは早い段階で治療を始めると改善しやすく、正しいケアを行えば繰り返しにくい肌を目指すことができます。
本コラムでは、白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビ、そしてニキビ跡の5つの段階に分けて、それぞれにおすすめの美容医療をご紹介します。
自分の肌に合った治療を知るための参考にしていただければ幸いです。

ニキビの種類とおすすめ治療法

白ニキビ(閉鎖面皰)とは

白ニキビは、毛穴の出口が皮脂や角質によってふさがれた状態です。
まだ炎症は起きておらず、初期段階のニキビとして扱われます。
肌の表面には白くポツンとしたふくらみが現れ、触っても痛みはありませんが、放置すると炎症性の赤ニキビへと進行する恐れがあります。

この段階での治療は、毛穴の詰まりを取り除くことと、皮脂分泌をコントロールすることが重要です。

おすすめの美容医療

  • ケミカルピーリング(グリコール酸、サリチル酸マクロゴール)
  • ビタミンCイオン導入
  • 医療用洗顔指導
  • 毛穴洗浄系の施術(ハイドラなど)

特にケミカルピーリングは、毛穴に詰まった角質や皮脂を取り除き、ターンオーバーを正常化する働きがあります。
刺激が少なく、繰り返すことで肌質の改善にもつながります。

黒ニキビ(開放面皰)とは

黒ニキビは、毛穴の詰まりが空気に触れて酸化し、黒く見える状態です。
皮脂そのものが黒いわけではなく、酸化によって色が変化しているため、清潔に保つこと角栓を除去することがカギになります。

おすすめの美容医療

  • ジェットピールやハイドラなどの毛穴洗浄
  • ケミカルピーリング(AHA、BHA)
  • レチノール外用薬、トレチノイン治療
  • 毛穴縮小治療(ポテンツァダーマペンなど)

黒ニキビは見た目の印象を大きく左右するため、定期的な毛穴ケアが重要です。
ホームケアでは落としきれない酸化した角栓や汚れを医療機器による洗浄やピーリングで優しく取り除くことで、詰まりにくい肌質へ改善が期待できます。

赤ニキビ(炎症性丘疹)とは

赤ニキビは毛穴内でアクネ菌が繁殖し、炎症を起こして赤く腫れた状態です。
触れると痛みを感じ、進行すると膿を伴った黄ニキビへと移行することもあるため、早期の抗炎症治療が肝心です。

おすすめの美容医療

炎症性のニキビは、肌に長く残りやすく、色素沈着やニキビ跡の原因になりやすいです。
早い段階で炎症を抑えることが、肌に跡を残さずスムーズな改善につなげるポイントです。

黄ニキビ(膿疱性ニキビ)とは

黄ニキビは、赤ニキビがさらに悪化し、膿がたまった状態です。
感染性が高く、強い炎症を伴うため、自己処理は絶対に避けるべき段階です。
適切な治療を行わないと、クレーターや色素沈着といったニキビ跡が残りやすくなります。

おすすめの美容医療

  • 面皰圧出(医師による膿排出処置)
  • 抗生剤内服・外用
  • 鎮静・抗炎症系のピーリング
  • 治癒後の再発予防(ピーリング+ビタミンCケア)

特に重度の場合は、膿をため込まず適切に排出することが重要です。
膿を残したままのスキンケアは悪化を招く可能性があるため、医療機関での処置が最も安全で確実です。

ニキビ跡(色素沈着・瘢痕)とは

ニキビが治っても、そのあとに残るのが「ニキビ跡」。
色素沈着(茶色〜赤み)やクレーター(へこみ)、肥厚性瘢痕(盛り上がり)など、さまざまな形で長期間肌に残ります。
スキンケアだけでは改善が難しく、医療的なアプローチが必要になるケースが多いです。

おすすめの美容医療

ニキビ跡は個々の肌状態により深さや色調が異なるため、医師による丁寧な診察が欠かせません。
複数の治療法を段階的に組み合わせることで、肌質の根本改善を目指すことができます。

予防と再発防止も大切に

ニキビの治療は「できてから治す」だけではなく、「できにくい肌をつくる」ことが理想です。
治療に加えて、皮脂バランスを整えるスキンケア、生活習慣の見直し、ストレス管理、ホルモンバランスのケアなど、トータルでのアプローチが欠かせません。

また、肌質に合った保湿、洗顔、紫外線対策も、日常的な予防には欠かせない要素です。
肌の状態に応じて適切なケアを継続することで、繰り返すニキビのサイクルを断ち切ることができます。

ニキビは「誰にでもできるもの」ですが、放置したり間違ったケアを続けたりすることで、将来的な肌トラブルにつながります。

状態に合った適切な治療を早めに行うことが、美しい肌を保つための第一歩です。
白ニキビ・黒ニキビのうちに対処するのが理想ですが、赤ニキビ・黄ニキビ・ニキビ跡になっても、美容医療なら改善が期待できます。

自己流のスキンケアに限界を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。