SKIN MENU施術一覧
美容医療の定番からトレンド施術まで
効果重視のデイリーのオーダーメイド治療を
BOTOXボトックス注射
お手軽、簡単シワ取り!気になる表情ジワのお悩みはボトックスにお任せ
ボトックスとは、ボツリヌス菌によって産生されるボツリヌス毒素を有効成分とした製剤です。神経伝達が途絶えることで、筋肉を一時的に麻痺させる作用や、汗の分泌を促す神経を抑える作用などがあります。表情筋の過剰な働きを抑え、シワなどお顔のお悩みを改善していきます。またエラの張り、肩こり、ふくらはぎの張りにも効果的です
ボトックス注射の効果チャート
こんなお悩みに
- 表情ジワが気になる
- 汗が気になる
- シワを予防したい
- 小顔になりたい
- 肩こりが気になる
- ヒラメ筋が気になる
EFFECTSボトックス注射の効果
01
シワ
額や眉間などにできやすいシワは、主に表情筋と呼ばれる筋肉の収縮が繰り返し習慣化したことが原因です。発達した筋肉の動きをやわらげ、気になるシワの改善や予防する働きがあります。
02
小顔
ボトックスを打つことでエラの筋肉の発達を抑えることが可能です。フェイスラインがスッキリし小顔効果があります。また、歯ぎしり、食いしばりなどにも効果的です。
03
肩こり
首から肩にかけての僧帽筋に注入することで筋肉の緊張が和らぎ、肩こりの改善が期待できます。また、首回りが全体的にすっきりすることで、首が長く見える効果も期待できます。
FEATURESボトックス注射の3つの特徴
表情ジワを抑える
目尻、目の下、眉間、額、鼻根、バニーライン、ガミースマイル、小鼻を横に広げない、口角を上げる、顎の梅干しジワなど筋肉の動きに連動して生じるシワを抑える効果があります。顔には表情筋という表情を作る筋肉があります。表情筋が動く事で、表情筋の上にある皮膚にゆがみが生じてできるシワを抑える効果があります。
痩身・汗を抑える効果
「ボトックス注射」で一定期間、表情筋の動きを抑制して、下腿(ふくらはぎ)、肩、エラなど肥大化した筋肉を瘦せさせる効果が期待できます。また、脇汗を抑える効果があるため、夏場の汗をかきやすい時期におすすめです。
予防にも
表情を動かせば動かすほど深くなり大きくなってしまいますが、ボトックスビスタ®は、部分的に筋肉を動かさないようにすることができます。注入することでその部分の筋肉が動きづらくなるため、表情ジワが深く刻まれることを予防することが可能です。将来のシワ予防のためにはの20代などから早い時期からの注入がおすすめです。
RECOMMENTEDATIONDAILYのボトックス注射のすすめ
オーダーメイド注入
基本部位は診察でお客様に適切な量を選定!しっかり効かせて欲しい、ナチュラルに等ご要望に沿った注入が可能です。
本当に必要な部位のみ提案
医師の診察でリスクとメリットを天秤にかけ本当に必要な部位のみを提案しています。
リタッチが無料!
基本部位は施術後2週間~1ヶ月の間はリタッチが無料のため、理想の状態への微調整が可能です。(ただし診察で適応になった場合のみとなります。)
- ボトックスをしたら顔が動かなくなりますか?
-
顔が動かなくなるリスクはゼロではありません。
ボトックスは表情筋に作用して筋肉の動きを止める治療です。そのため必要以上の量を打ってしまうと表情が固まってしまうリスクはゼロではありません。デイリーではお一人おひとりの表情や筋肉の動きをみながらお客様にあわせた適切な量を注入するため、必要以上の量を打つことはありません。またボトックスの必要量は同じ部位でもお客様の表情の癖によりさまざまです。効果を安定させるために、かかりつけのドクターを見つけて毎回同じ注入量、注入箇所へ打つのがおすすめです。
ボトックスビスタとは
ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)は、アメリカのアラガン(Allergan)社が製造するボツリヌストキシンA型製剤です。日本国内で厚生労働省の承認を受けている唯一のボツリヌストキシン製剤であり、美容医療や医療用途で広く使用されています。
[薬事承認の有無]
- 韓国食品医薬品局(MFDS)認証
- 欧州連合加盟国基準適合マーク(CE)認証
ボツラックスとは
ボツラックス(Botulax)は、韓国の製薬会社Hugel(ヒューゲル)が製造しているボツリヌストキシン製剤(ボトックスの一種)です。主にシワの改善、顔のリフトアップ、多汗症の治療などに使用されます。
IMPORTANT POINTBOTOXの注意点
BEFORE
施術前の注意
以下の方には施術できません。
- 同部位の前回注入から3ヶ月あいていない方
- 妊娠中、授乳中、産後3ヶ月以内の方、妊娠の可能性のある方
- 日焼けをされている方、される予定の方
- 糖尿病、アルコール中毒の方
- 施術部位にヘルペスがある方
- 重度の敏感肌の方、 ケロイド体質の方
- 皮膚に強い炎症(アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、かぶれ等)や悪性腫瘍がある方
- 日焼け後の色素沈着、炎症が強い方
- 筋萎縮性側索硬化症や重症筋無力症など神経筋の接合部に異常がある方
- ほかのボツリヌストキシン製剤で治療中の方
- ボトックスビスタを使用して過敏症を起こしたことがある方
AFTER
施術後の注意
- 洗顔
スキンケア
メイク - 洗顔・スキンケア・メイクは施術直後から可能です。
- 入浴
- ボトックスの製剤は熱に弱いため、当日の入浴は避け、シャワーのみにしてください。
- まれに赤みや腫れ、内出血がでる場合があります。
- 表情のひきつれや目が開けにくくなる「眼瞼下垂」などの副作用が数日〜1ヶ月程度持続することがありますが、ボトックスの効果が薄れてくるにつれ改善します。
- 効果の持続期間は約3~4ヶ月です。注入部位によって異なるものの、一般的に施術後5日〜1週間程度で効果が現れはじめます。
- 3~4ヶ月経過すると、効果が薄れるのを実感することがあります。効果を持続させるためには、定期的に注入することをおすすめします。
INFORMATION施術内容のご案内
施術時間 | 初診:45~60分 再診:30~45分 |
---|---|
通院間隔・回数 | 約3ヶ月程で効果が薄れてきます。ただし、個人差があります。 効果を維持されたい場合は、同部位は最低でも3ヶ月は空けていただき、ご自身の判断で効果が薄くなってきたと思った時に継続して注入する必要があります。 |
ダウンタイム | 1〜2週間程度赤み腫れ、内出血が出る場合があります。 |
麻酔 | なし 【心斎橋院のみ】ご希望の方は別途3,000円(税込)で笑気麻酔を付けることも可能です。 |
リスク・副作用 |
|
PRICE料金表のご案内
当クリニックでは、お客様一人ひとりのご希望に合わせた多彩な施術プランをご用意しております。
FAQボトックス注射のよくある質問
- ボトックスはどれくらい持続しますか?
- 効果発現までに約1週間弱かかります。そこから約3〜5ヶ月程度かけて徐々効果が薄れていきます。
- どんなダウンタイムがありますか?
- 目尻などの血管の多い箇所は内出血し青あざになる可能性があります。
- ボトックス注射を受けられない人はいますか?
- 妊活中の方、妊娠をしている可能性のある方、現在妊娠・授乳中の方はお断りしています。