SKIN MENU施術一覧
美容医療の定番からトレンド施術まで
効果重視のデイリーのオーダーメイド治療を
Skin Injector肌育注射
洗練された医師による技術×選び抜かれたスペシャルな薬剤を使用したデイリーだけの肌育注射
ふっくら若々しい肌を育てていく肌育治療。お客様一人ひとりの肌の状態や痛みの感じ方によって柔軟に注入量や注入の深さなどを細かく調整しながら、美容のプロフェッショナルである当院の医師が手打ちによって美しく仕上げていきます。豊富に用意された薬剤の中からお悩みに合わせて最適なものを選択し、医師の手打ちで、目の下や額、首などの小ジワを的確に改善していきます。
肌育注射の効果チャート
こんなお悩みに
- 小ジワが気になる
- たるみが気になる
- 美肌になりたい
- ハリツヤが欲しい
- くすみが気になる
- シワが気になる
EFFECTS肌育注射の効果
01
自然な若返り
レーザー治療や外科的なアプローチではなく、お客様のお悩みに合わせた薬剤を注入することで、本来の肌質を再生。ハツやツヤのある肌に整えることで、気になるお悩みをナチュラルに改善していくエイジングケア治療です。
02
肌の土台を整える
一時的に肌を改善するだけでなく、肌そのものの土台を整え、育てる肌育注射。エイジングケアに効果が期待できる有効成分を肌ダイレクトに注入する施術ですが、ダウンタイムは最小限。メイクも施術部位以外であれば当日から可能でお手軽に受けていただけます。
03
肌質改善
通常のボトックス注射などでは改善しない細かいシワや、肌質そのものを改善し良くしていくので肌育注射と呼ばれていますが、使用する製剤はお悩みによってさまざまです。豊富に用意された薬剤の中から、医師と相談の上お客様のお悩みに合わせて最適なものをご提案いたします。
FEATURES肌育注射の3つの特徴
ピンポイントに医師が注入
医師の手打ちで施術を行うため、お客様のお悩みに合わせ、気になる部分にピンポイントでしっかりと注入していきます。機械では注入できない細かいところまで注入可能です。
シワ・たるみ・ハリの改善
肌育注射は、シワやたるみ、ハリや弾力を改善したい場合に有効な治療です。エラスチンやコラーゲンの増加を促進するため、シワやたるみ、ハリの改善が期待できます。
薬剤の種類が豊富
スネコス
肌の再生に欠かせないコラーゲンやエラスチンの合成を促し、シワやたるみ、クマ、肌のハリや弾力など気になる悩みを改善に導きます。
リジュラン
肌の再生力を高めることで自然な若返り効果をもたらし、肌のハリツヤUPが期待できます。
ジュベルック
ポリ乳酸をベースにした先進的な美容薬剤で、肌の若返りの実現が期待できます。
リズネ
リジュランの後発品製剤で、肌の再生力を高めることで自然な若返り効果をもたらす新しいアンチエイジング治療です。
ジャルプロ
⾮架橋ヒアルロン酸とアミノ酸が配合された美容注射で、真皮層・皮下組織におけるコラーゲンとエラスチンの生成を同時に促進・増加、自己の肌再生能力をUPさせます。
ボライト
ボライトは、肌質改善を目的として、皮膚の表面に細かくヒアルロン酸を注入していく美肌治療です。。1回の施術で最大約9ヶ月間の皮膚の保水性の改善が認められており、持続性と自然な仕上がりが得られることが特徴です。
RECOMMENTEDATIONDAILYの肌育注射のすすめ
医師の手打ち
医師による洗練された手技でメソガンやポテンツァなどの機械での注入よりも、細かくキワのキワまで注入が可能に。
お悩みに合わせて注入
顔全体に注入することも可能ですが、診察時に希望部位をしっかりと伺います。目元や首など気になる部分にたっぷり1バイアル使用します。
薬剤の種類が豊富
当院では厳選した製剤の中から、お客様の年齢・肌状態その他必要な情報から最適な製剤を導き出し、より効果の出やすいお客様に合わせた薬剤をご提案いたします。
- 肌育とはなんですか?
-
"お肌の土台を整える"治療のことです。
最近、美容医療でよく聞く肌育とは、お肌を土壌と表して【枯れた土壌に種を撒いても育たない→種を撒く前に肥料で土壌を整える】このようにデバイス治療や注入治療前にお肌そのものの質を向上させることで、レーザー治療の成果が出やすくなったり、ヒアルロン酸注射の持ちがよくなるなど、美容治療の効果を底上げすると言われています。肌育注射は顔の形を変えたり、1回の施術で分かりやすい変化がある治療ではないものの、定期的に受けることで内側から土台を整えることで健康で若々しいお肌を手に入れることができます。
薬剤について
この施術メニューの使用薬剤はこちら。
-
スネコス
非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を国際特許取得の独自比率で配合した薬剤です。
-
リジュラン
サーモンから抽出されるポリヌクレオチド(PN)を有効成分とした薬剤です。
-
ジュベルック
ポリ乳酸(PDLLA)と非架橋ヒアルロン酸という成分を含んだ薬剤です。
-
ジャルプロ
「7種類のアミノ酸」と「3種類のペプチド」と「低分子・高分子混合非架橋ヒアルロン酸2種類」を配合した薬剤です。
-
リズネ
ポリヌクレオチド(PN)/ポリデオキシリボヌクレオチド(PDRN)を主成分とした、最新のスキンブースター製剤です。
-
プルリアルデンシファイ
『ポリヌクレオチド』に非架橋ヒアルロン酸とマンニトールを配合したCE承認の製剤です。
-
アラガンボライト XC
皮膚の内側から保水力を高め、潤いやハリ感のUP、小ジワやキメの改善などが期待できます。
IMPORTANT POINTSkin Injectorの注意点
BEFORE
施術前の注意
以下の方には施術できません。
- 妊娠中、授乳中、産後3ヶ月以内の方、妊娠の可能性のある方
- 日焼けをされている方、される予定の方
- 糖尿病、アルコール中毒の方
- 施術部位にヘルペスがある方
- 重度の敏感肌の方、 ケロイド体質の方
- 皮膚に強い炎症(アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、かぶれ等)や悪性腫瘍がある方
- 日焼け後の色素沈着、炎症が強い方
AFTER
施術後の注意
- メイク
- 事前にメイクを落としていただいています。
- 洗顔
スキンケア - 洗顔・スキンケアの使用は直後から、メイク・日焼け止めは翌日から可能です。
- 入浴
- 当日は入浴を避け、シャワーのみにしてください。
- スネコスは注射によって注入するため施術時に痛みが起こることもあります。また、ダウンタイム中に内出血が起こることも。内出血が出た場合、一般的には1週間〜2週間ほどで改善していきます。
- 洗顔・スキンケアは6時間後から、メイク・日焼け止めの使用は翌日から可能です。
INFORMATION施術内容のご案内
施術時間 | 初診:90分 再診:75分 |
---|---|
通院間隔・回数 | お客様の状況によってどれくらいのサイクルで施術するかを決めていきます。目安としては、2週間に1回のペースが望ましいです。2週間ごとに4回ほど行ったあと、メンテナンスとして半年ごとに受けていただくと効果的です。肌質により必要な回数は異なります。 |
ダウンタイム | 2、3日程度の腫れ、1〜2週間程度内出血が出る場合がございます。体質によってはもう少し長引くこともあります。 |
麻酔 | あり 【心斎橋院のみ】ご希望の方は別途3,000円(税込)で笑気麻酔を付けることも可能です。 |
リスク・副作用 |
|
PRICE料金表のご案内
当クリニックでは、お客様一人ひとりのご希望に合わせた多彩な施術プランをご用意しております。
FAQ肌育注射のよくある質問
- ヒアルロン酸やボトックス注射を受けていても、肌育注射は受けられますか?
- 可能です。適切な治療の間隔がございますので、当院へお問い合わせください。
- 肌育注射はいつから効果を実感できますか?
- 臨床研究では、5日後までにお肌のコラーゲンやエラスチンの量が増加することが分かっています。そこから1ヶ月ほどかけてコラーゲンやエラスチンの合成が促進され、小ジワの改善、ハリ・ツヤ感の効果を感じていただけます。
- 肌育注射とヒアルロン酸注射の違いはなんですか?
- ヒアルロン酸が希望部位のボリュームを補填する治療なのに対し、肌育注射は肌そのものを整えて美しくなるように育成するための施術です。選ばれる薬剤により、効果が多岐にわたります。